2017年03月29日
3月28日 ニモ艇 今年初出艇&ランチは内浦漁協直営 いけすや
今日は、今年初 カヤック バイキングカヤック ニモ艇を載せて、西伊豆方面にGO!です。
行きがけに 妻うたたんのお父さんの誕生日のお祝いに 今朝あがったばかりの 生シラスを手土産に。
思ったより水温が低く ランチを西伊豆近くの 内浦漁協直営 いけすや さんへ。
昨年は井田浜シュノーケル帰りに いけすやさんに 。 リピーターさんです。
妻 うたたんは 漁師本気の まご茶漬け定食 980円をチョイス。
キク は昨年、定食とは別に単品でオーダーした アジフライが 美味しくてはまってしまい。。。アジフライ定食をオーダー。
やはり!!アジを養殖して 一番いい状態で提供してくれる いけすや さんは
アジやサバ 青物魚苦手な 妻でも美味しいね。と笑顔になるほど素晴らしかったです。
アジだけに 味もコスパも お財布にやさしく絶品なランチを堪能しました。
11月16日 ソロキャンプ 野田山緑地公園キャンプ場 2日目
11月15日 ソロキャンプ 野田山緑地公園キャンプ場 初日
10月30日 秋のアウトドア BOOK
10月18日 急遽!!予定変更 ディキャンプにGO!& 新幕試張り。
10月17日 キャンプ予定が前日の雨で予定変更。
10月12日 ハロウインお外ごはん fam付録ヒートプレート初使用。
11月15日 ソロキャンプ 野田山緑地公園キャンプ場 初日
10月30日 秋のアウトドア BOOK
10月18日 急遽!!予定変更 ディキャンプにGO!& 新幕試張り。
10月17日 キャンプ予定が前日の雨で予定変更。
10月12日 ハロウインお外ごはん fam付録ヒートプレート初使用。
この記事へのコメント
おはようございます。
アジフライが超美味しそうですな。
こういう港のところに来ると自分は訳も無くワクワクしてしまいます。
食堂なんてあった日にはお腹減ってないのに入ってしまいそうです。
アジフライが超美味しそうですな。
こういう港のところに来ると自分は訳も無くワクワクしてしまいます。
食堂なんてあった日にはお腹減ってないのに入ってしまいそうです。
Posted by ドラムーア
at 2017年03月30日 09:01

ドラムーアさん、コメントありがとうございます。港の食道。。やはり、新鮮!美味しい!リーズナブルですよね。私もワクワクしますよ。
Posted by キク
at 2017年03月31日 10:37
