ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
キク
キク
静岡在住のアラフィフ夫婦うたたん&キクです。のほほんとのんびりキャンプができたら嬉しいです。秋・冬・春シーズンはキャンプに。夏はシュンーケル(スキンダイビング)水深10M位まで&カヤックを楽しんでいます。
好きなキャンプ場はリーズナブル&トイレが綺麗なキャンプ場です。
LOGOS ナバホ テント&タープ をメインに ナバホなサイトにこだわっています。スノーピーク アメニティドームM & ヘキサエウ”ォ も我が家の2トップとして大活躍してくれています。

夏はもっぱら海へ。沖縄 (阿嘉島・座間味島)、南伊豆 (ヒリゾ浜・妻良)が大好きです。 カヤックはバイキングカヤック ニモ2+1で三保や伊豆に出艇しています。

今の夫婦の課題はキャンプ時の多量の荷物のパズル積み込み車載を荷物を減らし軽くすることが目標です。

そんなキャンプビギナー夫婦ですがよろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月31日

1月30日 今年は初 GO OUTフェス ふもとっぱら初参加です。

今年は、以前から行ってみたいと思っていた GO OUT フェスに 家族会議で 行ってみよう!!
と嬉しい提案が 議決されました。

議決した時には すでに早割ネット購入 の リーズナブルな駐車券+ は完売状態でした。


早速、一般前売り初日 朝10時に近所の LOWSONで



ふもとっぱらAC 駐車場券+入場券2枚



無事にGETできました。

今から フェスでベテランキャンパーさん達の 設営アイデアやギアが見れることへの期待とミュージシャン方々への期待で ワクワク、ドキドキです。

ビギナー アラフィフ夫婦の初心者マークですが 参加されるキャンパーの皆さん宜しくお願いします。
  


2017年01月31日

1月29日 コールマンLP2バナー&ハリケーンニャー等

仕事帰りにリサイクルショップを覗いてみたら・・・

コーリマンLP2バーナーが状態よくリーズナブルに。。。

いくつもバーナー コールマン413H、SOTO LP2バーナー イワタニ BO 等、はあるのに・・・我が家に連れてきてしまいました。




家で点火テストをすると、、左の圧電がつかないだけで無事に両バーナーは着火しました。

左の圧電は チャッカマンでホローして OK!!良い買い物でした。


キャンプでいろいろな用途に使用できる 麻袋をホームセンターで なんと!!980円で大きな麻袋が6枚も入っています。




我が屋のデザイナー うたたんが ステンシルで無地の麻袋に かっこよくロゴを 赤と緑で入れる予定です。





スノピカタログのNEXT LOGOS 今年のカタログもやってきました。

 


ハリケーン ニャーくんも我が家の ハリケーン家族の3男棒にやってきました。




ベテランキャンパーさんの ブログやIG を見習って 、ウォータージャグ台も簡単木工しました。



こんな 感じに仕上がりました。



なんとか??様になっていますか??

  


2017年01月26日

1月26日 遅ればせながら 新年あけましておめでとうございます。

もう、1月も終わりですが・・・・
遅ればせながら、、

新年あけまして おめでとうございます。
皆様とご家族の 健康とご多幸をねがっております。

今年も、宜しくお願いします。



                                         
 富士山頂より

  
                 2017年 1月 吉日 キク
  


Posted by キク at 10:21Comments(0)アウトドア登山

2017年01月18日

1月18日 誕生日にははブービーで♡ & スチベル改良

今日は キク 誕生日です。
朝起きると、 スチールベルトの ふたを開けよ!! とメールが ?ウーマン からとどいていました。



早速、開けると中になんと!! CHUMS のホットサンドクッカー が HAPPY BIRTHDAY!!!と共に。



どうやら、妻が誕生日プレゼントに ブービーくんを。

ホットサンドクッカーは 可愛くないのを持っていたので、、、ブービーくんは それが壊れたら。。。と思っていましたが・・

ずっと、欲しがっていたのを どうやら知っていたようです。

サプライズ プレゼント で突然 現れました。

とっても 嬉しいです。 妻に感謝です。

ありがとう。



そしてスチベルクーラーも 最終改良を。。。
100円均 ダイソー で温度計+湿度計 を 入手して。




クーラーBOXを開けて 直ぐに見える所に接着です。




これで、コールマン スチールベルトクーラー 改良は完成です。

  


2017年01月14日

1月14日 スチールベルトクーラー 赤白 が我が家に来た!!

昨日、ネットで見かけてポチった コールマン スチールベルトクーラー RED/WHITE が今日届きました。

ずっと前から欲しかったのですが、廃版になってオークションで見かけましたが高価でなかなか??と。

そんな折、昨日オークションで無く正規ルートでネットで発見し、すぐにポチっとしました。

我が家のキャンプはナバホ系で 赤白は 我家キャンプカラーなのです。

ぽちった 次の日には到着しました。 デッドストック品で おニューです。


なんとなく カッコイイシール。










コールマンのロゴには楕円形と菱形があり、どちらも正規品で 菱形になったり楕円になったり 復刻しつづけているとのコールマン広報とのことです。


早速 先人キャンパーさんを見習って 改良を。

まずふたの密着性UP 保冷力UPを。

先人キャンパーさん達の 3M防水テープ か? ニトムズ クッションソフトテープM型か?どっちをチョイス??





3M防水テープをチョイスしました。D.I.Yで298円税込で仕入れました。

両面協力テープ と アルミシート も100均一で仕入れました。


丁寧に上蓋の溝に添わせて貼っていきます。

丁度大きさもピッタリで、貼り終わった後もGOOD!JOB!です。




そして NEXT アルミシート側面を覆い仕上げです。




我が家の クーラーBOX コールマン  & igLoo  ラインナップです。



我が家では、LOGOS ナバホテント & タープ を メインに スノピ アメニティドーム ヘクサエボ の布陣で設営します。

ナバホ族の時は 調理道具からすべてに 赤・黄色 をメインンカラーにしているので今回の スチールベルト赤白導入は、以前からの念願がかなった形なのです。

さあ!! 実戦投入が 楽しみです。