ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
キク
キク
静岡在住のアラフィフ夫婦うたたん&キクです。のほほんとのんびりキャンプができたら嬉しいです。秋・冬・春シーズンはキャンプに。夏はシュンーケル(スキンダイビング)水深10M位まで&カヤックを楽しんでいます。
好きなキャンプ場はリーズナブル&トイレが綺麗なキャンプ場です。
LOGOS ナバホ テント&タープ をメインに ナバホなサイトにこだわっています。スノーピーク アメニティドームM & ヘキサエウ”ォ も我が家の2トップとして大活躍してくれています。

夏はもっぱら海へ。沖縄 (阿嘉島・座間味島)、南伊豆 (ヒリゾ浜・妻良)が大好きです。 カヤックはバイキングカヤック ニモ2+1で三保や伊豆に出艇しています。

今の夫婦の課題はキャンプ時の多量の荷物のパズル積み込み車載を荷物を減らし軽くすることが目標です。

そんなキャンプビギナー夫婦ですがよろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月21日

5月21日 コーナンラック似 静岡 洋品屋さん トラヤ ラック 塗装できました。

日は勤務が夜勤ですが、朝6時からせっせと あの!!噂の??コーナンラックとサイズが2cm ちがいの地元静岡 洋品店 トラヤラック の塗装をしました。



雑な作業で 蝶番の木ねじも外さずに新聞紙&ガムテープ で養生をして、枠を赤色スプレーで一回目塗りです。



赤スプレー2回塗りをして、NEXTまで乾燥です。



棚は クリアーなニス塗りです。まずは薄く溶かしたニスを一回目塗りです。



2回目からは濃く溶いたニスで塗ります。



ナバホな色使いで 6月キャンプデビューです。
雑な作業の為、アラもありますが。。 午前中で完成しました。
ちょき  


Posted by キク at 13:13Comments(0)キャンプギア