2017年06月21日
6月18日 黒毛和牛をスキレットで・・& 今月発売 アウトドア本
国産和牛 静岡育ち ミスジ&カルビ 牛タン 大盤振る舞いです。。
明日の 誕生日会が楽しみです。。
夕飯は、母が黒毛和牛ステーキ肉をくれたので・・・・
早速!!スキレットを取り出して・・・
ソースを赤ワイン・醤油・みりん・砂糖であっさりと仕上げ。
ミディアムレアに焼けた ジューシーな黒毛和牛は とっても美味しくて 街の激安肉バル居酒屋も ビックリ!!です。
やはり・・赤ワイン・美味しいステーキ・JAZZ は良く似合います。
幸せな時間をすごしました。
今月はアウトドア雑誌や本がめじろ押しでした。
6冊も購入してしまい 大きな出費でした。
2017年06月13日
6月10日 コールマン ランタン オーバーホール & 400Aストーブ点火
コールマン ランタンが調子が悪くなったので オーバーホールを行いました、
流石!!オーバーホールすると つきも輝きも違います。。
夕方からは いつもの お外ごはんです。
まずは 先日購入した コールマン400Aストーブ 点火テストです。
しっかりと!!青い炎で あっという間に ケトルのお湯が沸騰しました。
1280円 税込みでよい買い物をしました。
そいて今日も PIZZAで・・
今日もベーコンたっぷりです。
美味しい 宴が終り、、、、
〆は 今年初 花火です。
きれいな 花火で明日もがんばろう!!!
2017年06月13日
6月6日 お外ごはん は PIZZA で。
今日は お外ごはんで PIZXZA です。
コールマン PPIZZA 焼き窯 大活躍です。
ベーコンたっぷりで!!!
男 PIZZA!!
とても美味しく ビールによくあいました。
2017年06月04日
6月1日 アウトドア・キャンプ用品パトロール コールマン ストーブ 400A
久しぶりに、リユース屋さんを アウトドア・キャンプ用品のリサーチ・パトロールに行ってきました。
静岡・焼津・藤枝と リユース店 はしごで 徹底リサーチです。
ほおずきくん。
MSR テントくん。
スノピ ハンマーくん。
スノピ ヘクサPROくん。
ユニ 焚火台くん。
コールマン スチベルくん。
キャプテン バナーくん。
キャプテン M-7900 バーナーは 以前 静岡の トラヤ洋品店 で 480円税込で 新品を仕入れてあります。
コールマン バーナーくん。
この コールマン 1980円 も魅力的でしたが・・・もっとすごい ブツが・・・
1280円の破格値で・・・・
それは!!!!
コールマン 400A ストーブくん。
使い込んだ感じがイイ感じです。
価格も リーズナブル!!!
早速・・・
お店で 点火試験をしてポンピングも OK! 点火OK! 確認。!!!
本日は コールマン400A くん お持ち帰りしました。
ちょっと、嬉しい発見でした。
2017年05月26日
5月23日~24日 青い海・青い空・富士山・夜景・星・キャンプ
お昼頃から出かけたので・・すっかり夕方に・・・

今回はヘキサエボ+アメニティードーム にて設営しました。

まったり、乾杯がすんだら もう夕暮れです。

焼肉での 夜会が始まりました。

テーブルワインも・・・お肉にあって グイグイ進みます。
海の向こう側に見える 夜景と星空が綺麗で 言葉になりません。
夜景・星・JAZZ お酒・・・最高です。
朝、日の出前 富士山が海の上の 真正面 綺麗です。
シラス漁の船も 出港したようです。
まったり。。。まったり・・・
朝からワイン&海&船&空&富士山&JAZZ 幸せ・・・・・・・
朝食は、手ぬきを・・・買ってきたパンを カッティングボードにのせただけ・・・
朝食が終わり・・・
また・・・まったりまったり
妻 うたたんは ハンモックに揺られて 心地よい潮風の中 ねんねちう です。

久しぶりにキャンプで嬉しかったです。
天気にも恵まれ、、富士山、青い空、青い海、夜景、星、JAZZ、酒、旨い料理・・・・・・・・
とっても 幸せな キャンプ2DAY でした。
2017年05月26日
5月22日 増殖する タープ
絶対 ポチらないと 思っていたブツが
今日、届きました。。。
スノピ ヘキサタープ M & クロックス です。
まだまだ、我慢という修業が 甘くて・・・20%引き に弱いようです。
寒い ヒマラヤの山間部から どうやら送られてきたようです。
ヘキサエボが設営できない 区画サイト用に役立ちそうです。
もう、我が家のマネーロンダリング資金のプールは空になってしまいました。
2017年05月20日
5月19日 久しぶりにお外ごはん ヘリノックス!?
久しぶりにお外ごはんです。
今日は ヘリノックス チェア& コールマン ランタン デビューです。
ヘリノックス チェアは 多くのアウトドア雑誌&キャンパーの方々が良いコメントを書かれれている割には・・・・・
初めての使用でしたが・・・
我が家的には ””すわり心地は悪く・・・安定せずに落ち着きが無い””・・・・・コンパクトに収納が取りえだけの・・・・
あまり・・・キャンプシーンでは活躍は無さげな・・・・・・・・
とっても。。期待外れな チェアでした。
ほのかに 光る スノピ ノクターン& コールマン ルミエールランタン & wild1テピー型 蚊取り線香ホルダー が素敵です。
各アウトドア誌や キャンパーさん達が すわり心地がこんなに安定せずに居心地が悪い チェアを何故??
コメントで良く言っているのか??
まったくもって 謎な キャンプはじめましての のほほん一家です。
2017年05月17日
5月17日 静岡地元 大型スポーツ店 創業祭
アウトドア・キャンプ・山・マリン・その他スポーツ全般 ギアが20%~50% オフになるチャンスです。
風邪をひいてしまい、友人に夢を託しました。
まずは ヘリノックス チェア 20%引きを・・
コールマン クーラーボックススタンド 20%引き
GULL ダイビング手袋 30%引き
コールマン ルミエールランタン 20%引き
コールマン OD缶 10%引き
NB 996シューズ 30%引き
妻 うたたんの 本日の仕入れたゴギアです。
帽子は90%UVカット PHENIX 30%引き。
旦那 キク は ミズノ ランニングシューズ 30% 引き コールマン4.7L赤クーラー 20%引き等。
友人にヒマラヤもセール中だと教えていただきましたが・・・既にマネーロンダリングの投資先が莫大な家計支出であり....
・・・・・余剰予算は 0なので・・・・サヨナラ ヒマラヤ また逢う日まで・・・
今回のSALEは風邪ひきでしたが・・ ブツヨクは満足できました。
サヨナラ ヒマラヤ です。
2017年05月13日
5月13日 ダルトンガレージセール で金銭浄化
今日は 年に1度の ダルトンガレージセールです。
昨年 買いそびれたミリタリーな カゴを求めて 朝9時20分に伺いました。
朝10時からの開店に もうすでに駐車場はこんな感じです。
それでも。。。列の1番先頭にならぶことができました。
ならんでいる間に。。昨年買いそびれたブツ がどこにあるのか??目視します。
どうやら見当たらないようなので・・・・・
ダルトン スタッフさんに聞いてみると・・・今日は出ていないようです。
急遽、目標をGULTTON スキレットに変更です。
やはり!!裏のバッファローのスキレットはお店で見ると いいお値段なので・・・・
このセール時に。。。と
例年より早く10時10分前くらいにOPENしました。
10時にはお会計を済ませて・・・
レジもすいているうちに一番で通し、
(レジは 長蛇の列になりかなり後で並んだ人は レジ待ちに40分~1時間が 毎年恒例です。)
結果、大小 GLUTTON スキレット ナバホサイトに似合うテーブルクロス、昨年妻うたたんが購入したネックウォーマーを仕入れました。
午前10時20分 レジが長蛇の列になっている時間に早々、撤収してきました。
本日のマネーロンダリングの標的になった投資先です。
直ぐに、実戦配備されます。
2017年05月10日
5月9日 ピザ焼きオーブン窯 & キャンプ用品
大手 D.I.Y カインズに伺ったら・・・・大手 D.I.Y Kamaで4月から発売した ピザ焼きオーブン窯 と同じ!?が税込 3,980円で売っていました。
我家の 釜戸 ユニフレーム ファイヤーグリルくんに これを載せて ピザ焼くと カッコよさそう?と一目ぼれ。
今日は リユース屋さんで コールマンピザ焼きオーブン 税抜き3,980円 を 発見。
デッドストック品で 未使用です。
さ!!妻はやっぱり、同じ値段ならコールマンが・・・・・・・
でも・・・・ファイヤーグリルに乗せてカッコイイのは・・・DCM???
携帯で 両方の口コミを 急遽 徹底調査、
やはり、取っ手が壊れたり、熱で天板がゆがんだりしながらも 10年以上も使っている方の口コミが 決め手で
デッドストック リユース屋さんの3,980円 からクーポン値引き -300円をチョイスしました。
静岡に 工具類を扱う PRO SHOP が今日 OPENしたので・・・アウトドアに使えるものは?と
頑丈な 積み重ね可能なアウトドアに使える現場用 バスケット が100個限定 500円という 破格値で
迷わず、我家のキャンプカラー 赤のバスケット 4個 お持ち帰りです。
本日のマネーロンダリングの結果が下の 品々です。
コールマン ピザ焼き窯、キャプテンスタッグポール立アンカー、ダイソー丸大ビニバケツ グリーン、ダイソーバスケット グリーン、働くおじさんのNEW OPEN 店舗 プロフェッショナル スーパー バスケット 赤
あ
本日も アウトドア・キャンプ用品に 世界のマネーが動いたようです。
マネーロンダリングは つづく・・・・